格安スマホに向いている人・向いていない人

昨日は、1年以上会っていなかったママ友とランチをしてきました。

下の息子が小学生の時からのおつき合いなのですが、その息子たちも先日成人式を迎え、時の経つことの早さを感じながら、あれこれお喋りはつきませんでした。

そんな中、スマホの使用料の話になり、私のスマホの使用料が月々1350円、ということを知って、友人は「私もそれにした~い!」と興味深々でした。

preview

彼女は大手携帯会社のiPhoneを使っていて月々の支払いがおよそ約7千円だそうです。
そのiPhoneを使い始めておよそ3年。
すでに機種代の支払いは済んでいるのに7千円以上は高いですよね。

本人も、少し前から格安スマホに替えたいとは思っていたようですが、実際、替えるとなると、何をどうしていいやら、さっぱりわからなくて手をつけられずにいる、ということでした。komatta

そこで今回は、格安スマホを持った方がいい人そうでない人について書いてみたいと思います。

・格安スマホを持った方がいい人
  1. どうしても、何がなんでも通信費を安くしたい、と思っている人
  2. LINEやツムツムができれば十分、と思っている人
  3. あまり電話をかけない人
  4. 今スマホを持っている人で、「十分に使いこなしていない」と実感している人
  5. 電話番号が変わっても支障はない人(変えないこともできます)
  6. @docomo、@ezwebなどの通信会社のメールアドレスが使えなくても支障のない人

反対に、・格安スマホには向いていない人

  1. 通信費を下げる必要性を感じていない
  2. 通話をよくする人。しかも1回の通話が5分以上など長めに話す人
  3. 出かけた先など、いつでもどこでも動画を観たい人
  4. スマホの機種に強いこだわりがある人
  5. 常に操作性を求め、十分に使いこなしている人
  6. @docomo、@ezwebなどの、通信会社のメールアドレスが絶対に必要な人
ざっとあげてみると、こんな感じでしょうか…

まず、格安スマホを手にする上で一番大事なのが
「通信費を安くしたい!」
「スマホを安く使ってみたい!」
という強い思いなのです。

それはなぜかと言うと…やはり格安スマホを手に入れるのは、多少手間がかかるからです。

中には店舗を持っている格安スマホ会社もありますが、NTTドコモやau、フトバンクのような大手通信会社のように、街のあちこちにはありません。

基本的には、パソコンを使ってネットで注文して、自分で最初の起動をしなければなりません。
あ、でも安心してくださいね。操作自体は簡単ですから。

ただ、「お店で言えば、全部やってくれる」のではなく、一通り、自分で機種を選ぶところからやらなければならないので、安くしたい!この思いがないと、
「あぁ、やっぱめんどくさ~ いいや、このままで」となってしまいますから。

s_cnfcw8dt
「通信費を安くしたい!」
「スマホを安く使ってみたい!」
この思いを、今一度確認してみることが大事です。

最後まで読んでいただきありがとうございます☆ お手数ですが、応援していただけると更新の励みになります♪